私たちの想い

ABOUT

毎日運行されるトラック、バス、乗用車の洗車やメンテナンスをされるドライバー様、担当者様、「限られた時間の中でも綺麗にしたい」「清潔な車両でテンション上げて気持ちよく運行したい」と願う皆様のお手伝いを少しでもさせていただけたらとの想いから生まれたトレールジェルです。

トレールジェルをはじめとしたKCプロデュース商品を、はじめてご使用いただく方にも安心してお使いいただきたいとの思いから、私たちはSNSなどを通じ、お客様一人一人と繋がる事で、御使用方法や小さな疑問質問にもお答えさせていただき、公式LINEではお写真のやり取りなどで、洗浄の提案をさせていただいております。

これからも現場の声を第一に考えた、日本初の画期的な商品を生み出し続けるKCプロデュースを宜しくお願いいたします。

日本の物流を支える皆様と、それに携わるすべての皆様のお役に立たせていただけます様に・・・

それが私たちの想いです。

トレールジェル使い方Youtube動画

KCプロデュース特許庁商標登録

第6573283号、第6827241号

PL保険加入商品

商品ラインナップ

トレールジェルQ&A

Q トレールジェルでフロントガラスは洗えますか?
A フロントガラスの洗浄は出来るだけお控えください。 せっかく洗浄しても、乾いてしまいますとトレールジェルの成分が結晶化してガラス表面を変色させる恐れが御座います。
乗用車の天井などを洗ってジェルが垂れてきてしまう場合は、あらかじめガラスを濡らしておき、ジェルが垂れてきたらすぐに水で流してジェルが留まれないようにしていただければ、洗浄は可能です。



Q トレールジェルでアルミホイールを洗って白くなりませんか?
A アルミホイールが白くなる原因はアルミ金属が酸化して出来る酸化被膜に反応して起こります。
酸化被膜はバリア被膜層と多孔質被膜層で構成されており、アルミホイールを放っておいて白くもやっとして見える原因が後者の多孔質被膜です。 トレールジェルは直接洗浄することで、酸化被膜を除去し研磨剤で磨いた際の磨き心地とスピードを変化させます。


Q トレールジェルはアルコアのデュラブライト(黒コア)に使えますか?
A もちろんお使いいただけます。デュラブライトは表面を特殊アルマイト処理し、酸化によるクスミが発生するのを抑えメンテナンス性を向上させております。
しかし、磨き込んで鏡面の様なホイールに育てる事が出来ませんので、傷をつけずに洗う事の出来るトレールジェルはデュラブライトの洗浄に適しております。メッキホイールも同様に洗浄するだけでクリアな輝きを維持できます。


Q コーティング施工車をトレールジェルで洗ってコーティングは落ちますか?
A簡易的なポリマー系のコーティングは落ちますが、ガラスコーティングは落ちません。しかし、ガラスコーティングされたボディーにも水垢は堆積しますのでトレールジェルでの洗浄をお薦めいたします。


Q トレールジェルは樹脂メッキに使えますか?
A 樹脂メッキ、鉄メッキ共に安心してお使いいただけます。

Q トレールジェルはステンレスタンクローリー車に使えますか?
A ステンレスタンクローリー車にお使いいただけます。
タンクローリー車をトレールジェル洗浄後は、Hybrid研磨剤センマKC-6を専用のKCクロスに取り、水洗いしていただきますと綺麗に光り輝きます。

Q トレールジェルをトラックのキャビンやアルミアオリを洗っても大丈夫ですか?
A キャビンやアオリの洗浄にお使いいただけます。 トレールジェルでキャビンを洗いますと艶々になりますし、硬質アルマイトのアオリも綺麗に洗浄できます 下回りやステンレス部品メッキパーツにも御使用いただけます。トレールジェル洗浄後は、Hybrid研磨剤センマKC-6を専用のKCクロスに取り水洗いしていただきますと、更に光り輝きます。

Q 撥水剤は入っていますか?
A 撥水成分は含んでおりません。
トレールジェル洗浄後に簡易コーティングされますと効果が倍増され、普段のコーティングの艶や光沢も一段と際立ちます。

Q トレールジェルに研磨剤は入っていますか?
A トレールジェルには研磨剤は入っておりません。洗う事で傷を付けずに綺麗に光ります。





ハイブリッド研磨剤洗磨KC-6、KCクロス使用紹介動画

Hybrid研磨剤KC-6は洗って使える水溶性研磨剤です。洗車のついでにアルミホイール磨きやガラスウロコ除去、ヘッドライトの黄ばみまで綺麗に出来る画期的な商品です。

新発売!洗磨プラス紹介動画

大好評の洗える研磨剤センマKC-6の主成分アルミナセラミクスを濃縮し、400gに増量。広口ボトルで使い易さを向上させた水研ぎ洗浄剤の決定版です。

〒445-0073

愛知県西尾市寄住町灯籠下43-1

TEL&FAX   0563-77-3344

(株)KCプロデュース